5月18日 給食 [給食]

今日の献立は,ごはん あじの塩焼き かぶの梅おかかあえ 味噌けんちん汁 牛乳です。
「給食の時間が近づいてきたら,焼き魚のいいにおいがしたよ。」と今日の給食を喜んでいた子もいました。
欠席があったクラスでは,あじをおかわりしたくてジャンケンで盛り上がっているクラスもありました。

その一方で,「今日,一番好きな料理は?」と聞いてみると,「お汁」「梅おかかあえ」という答えも返ってきました。

複数の子供たちからリクエストのあった「かぶの梅おかかあえ」のレシピを紹介します。
梅おかかあえ
≪材料 5人分≫
かぶ 100g キャベツ 150g きゅうり 30g
練り梅(梅干しから種を取り除いて包丁で叩いたものでもよいです) 15g
三温糖 小さじ1弱 しょうゆ 小さじ1 かつお節 5g
≪作り方≫
① かぶ・キャベツ・きゅうりは食べやすい大きさに切る。
② 鍋にお湯をわかし,かぶ・キャベツ・きゅうりをさっとゆでて水で冷まし,
水気をしぼる。
③ 練り梅・三温糖・しょうゆを混ぜ合わせ,ボールに入れた②とあえる。
最後にかつお節も加えてあえる。